実家暮らしをしているけど、イライラしてしまうことがよくある
という方、お気持ちよくわかります。
実家暮らしをしていて、イライラするポイントは決まっています。
今回は、実家暮らしが抱えるストレス・イライラ + 対処法をお伝えします。
■生き方の参考になる5冊
・嫌われる勇気
・西村博之 1%の努力
・スタンフォードの自分を変える教室
・夢をかなえるゾウ
・未来をつくるキャリアの授業
■関連記事
・【いつまで】実家暮らしは何歳まで許される?【卒業】
・【いくら貯金できる?】実家暮らしの年間支出額 & 貯金額を算出してみた
・【生活費】実家暮らしの食費・出費・仕送り・家賃事情をまとめる
【体験談】実家暮らしが抱えるストレス・イライラ
実家暮らしは、プライバシーがない
●ノックもせずに部屋に入ってくることがある
●そもそも、ドアに鍵がついていない
実家暮らしをしていると「プライバシーがないな」と感じることが割りとあります。
実家暮らしは、時間が拘束される
●夜ご飯の時間が決まっている
●シャワー・お風呂に入れる時間が決まっている(誰かが入っていたら、入れない)
自分の食べたいときにご飯を食べて、入りたいときにお風呂に入れないというのは、実家暮らしで不便するところ。
実家暮らしは、思考が拘束される
ヒトの物事の考え方は、誰と時間をともに過ごすかによって、変わります。
保守的な人とより多くの時間を過ごせば、保守的な人間になりやすいです。
反対に、新しいことにどんどん挑戦していく人と一緒にいれば、自分もそういう人間になっていきます。
もちろん、誰と住むかによって、ものごとの考え方は変わります。
自分にとって、両親が目指すべき人間像であればいいですが、そうでない場合には、一緒に暮らしていると考え方を否定されることにもなります。
ストレス > メリットなら、一人暮らしをはじめるべき
親との生活がストレスになるのか、そうでないかは個人の問題です。
なので、自分が「これは嫌だな」と思ったら、その感情は大切にしたほうがいいです。
■生き方の参考になる5冊
・嫌われる勇気
・西村博之 1%の努力
・スタンフォードの自分を変える教室
・夢をかなえるゾウ
・未来をつくるキャリアの授業
■関連記事
・【いつまで】実家暮らしは何歳まで許される?【卒業】
・【いくら貯金できる?】実家暮らしの年間支出額 & 貯金額を算出してみた
・【生活費】実家暮らしの食費・出費・仕送り・家賃事情をまとめる