【厳選】買ってよかったビジネス本リスト

【静岡本社の上場企業】有名大企業まとめます (2022年最新)

本記事では、静岡本社の上場企業をまとめます。

・スズキ:完成自動車メーカー
・ヤマハ発動機::2輪車 (オートバイ)
・ヤマハ:楽器、AV (Audio Visual) 機器
・河合楽器製作所:楽器メーカー
・ローランド:電子楽器メーカー
・ジャトコ:自動車用変速機
・エフ・シー・シー:自動車・オートバイ用クラッチ




【静岡本社の上場企業】有名大企業まとめます (2022年最新)

それでは、まとめます。

・スズキ:完成自動車メーカー
・ヤマハ発動機::2輪車 (オートバイ)
・ヤマハ:楽器、AV (Audio Visual) 機器
・河合楽器製作所:楽器メーカー
・ローランド:電子楽器メーカー
・ジャトコ:自動車用変速機
・エフ・シー・シー:自動車・オートバイ用クラッチ

 

スズキ:完成自動車メーカー

事業:完成自動車メーカー

売上高:3兆5000億

従業員数:1万人

設立:1920年

平均年収:760万円

本社:〒432-8611 静岡県浜松市南区高塚町30

元々は、織機メーカー「鈴木式織機製作所」として1909年に創業。のちに金属製自動織機に移行したが、将来の販路飽和が予見されたことから、1952年にオートバイ、1955年に四輪軽自動車分野に進出。

海外ではインド市場に強く、50%以上のシェアを誇ります。

人気の車種は、ハスラー、ワゴンR、スペーシア、アルト、ソリオ、スイフトなど。

日産、三菱、マツダ、トヨタなどにOEM供給を行ってます。日産のピノ、ルークス、デリカD:2など。

海外メーカーにもOEM供給しており、GMのシボレーはスズキのOEMです。

コーポレートスローガンは「小さなクルマ、大きな未来。」です。

ヤマハ発動機:2輪車 (オートバイ)

事業:2輪車 (オートバイ)

売上高:1兆6000億

従業員数:1万人

設立:1955年

平均年収:745万円

本社:〒438-8501 静岡県磐田市新貝2500

ヤマハから1955年に分離独立。

2輪車は世界首位級で、アジアが主戦場。

ヤマハ:楽器、AV (Audio Visual) 機器

ピアノ生産量で世界シェア1位、世界最大の総合楽器・音響メーカーです。

ピアノ、電子楽器、ギター、管楽器などに加え、PA機器など音響機器も

PA:Public Addressの略。マイク、ミキサー、パワーアンプ、スピーカーなど、音を増幅させて声や音を公衆に届けることを目的とした装置のこと。

創業は、明治20年 (1887年) で歴史のある会社です。山葉寅楠 (ヤマハ トラクス) が浜松の小学校でオルガンを修理したのが源流。

1897年に日本楽器製造となり、ヤマハ・YAMAHAブランドとして展開していたが、ヤマハ株式会社に改称したのは創業90周年の1987年です。

中国、東南アジアが成長柱で海外売上高比率は7割。

事業:楽器、AV (Audio Visual) 機器

売上高:4000億

従業員数:4000人

設立:1887年

平均年収:948万円

本社:〒430-8650 静岡県浜松市中区中沢町10番1号

河合楽器製作所:楽器メーカー

ピアノ販売で世界第2位のシェア。

日本楽器製造 (現・ヤマハ) に勤務していた河合小市 (コワイ コイチ) が独立し、1927年に河合楽器研究所として設立。

ピアノを中心とした楽器製造・販売のほか、楽譜作成ソフトウェア「スコアメーカー」や、入力用小型キーボード「HYPERCAT」も。音楽教室も。

最高級グランドピアノシリーズに「Shigeru Kawai」があります。

事業:楽器メーカー

売上高:700億

従業員数:1300人

設立:1927年

平均年収:725万円

本社:〒430-8665 静岡県浜松市中区寺島町200番地

※最寄りが浜松駅

ローランド:電子楽器メーカー

日本で初めてシンセサイザーを商品化した会社。

主にシンセサイザー、デジタルピアノ、電子オルガン、電子ドラム、ミキサー、DJ機器、ギターアンプ。

スタジオ、ライブ向けのプロ用から家庭用まで、多様なジャンルを展開しています。

社名は中世ヨーロッパ叙事詩「ローランの歌」の主人公ローランからとられており、海外展開を意識して、どの国の言葉で発音してもよく聴こえるような、2音節からなる響きのよい社名にした結果です。

現行ブランドはRolandのほか、各種エフェクターのBOSS、高級ヘッドホンのV-MODA。

事業:電子楽器メーカー

売上高:非公開

従業員数:700人

設立:1972年

平均年収:762万円

本社:〒431-1304 静岡県浜松市北区細江町中川2036-1

ジヤトコ:自動車用変速機

キユーピーと同じく、ジャトコではなくジヤトコ。「Japan Automatic Transmission Co.,Ltd」の頭文字が由来。

前身の1つである日本自動変速機の時からブランド名として「JATCO」は使用されていました。

当初は日産自動車の一工場だったが、AT関連の特許問題回避のため、1970年にフォード、東洋工業 (現マツダ) との合弁会社に。

その後、フォード、マツダともに撤退し、現在の株式保有比率はは、日産75%、三菱自15%、スズキ10%。

製品は、日産、三菱、スズキのほか、ゼネラルモーターズ (GM)、ルノー、ルノーコリア自動車 (RKM) に供給しています。

事業:日産自動車グループの自動車部品メーカー

売上高:7000億

従業員数:2100人

設立:1999年

平均年収:7468万円

本社:〒417-0001 静岡県富士市今泉700番地の1

エフ・シー・シー:自動車・オートバイ用クラッチ

オートバイは国内四大メーカー (ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ) のすべてのオートバイ用クラッチを供給しており、国内シェア100%。

自動車はホンダ全車種、スズキ、SUBARU、フォード、モーターの一部車種に供給しています。

本田技研工業が21.89%の株式を保有し、株主筆頭。

海外売上高比率は、9割。

事業:自動車・オートバイ用クラッチ

売上高:1700億

従業員数:1200人

設立:1939年

平均年収:686万円

本社:〒431-1394 静岡県浜松市北区細江町中川7000番地の36

【おまけ】中部地方の有名企業

■長野県

1)セイコーエプソン:8300億
2)ミネベアミツミ:7500億
3)新光電気工業:2700億
※半導体パッケージ製造
4)マルイチ産商:2000億
※総合食品卸
5)竹内製作所:1300億
※建設機械の製造
6)ツルヤ:1100億
※スーパーストア
7)日本電産サンキョー:900億
※モーター、産業用ロボットの製造
8)鍋林:800億
※医薬品・化成品の卸し
9)デリシア:700億
※スーパーストア
10)長野トヨタ自動車:650億

■岐阜県

1)バローホールディングス:7500億
※スーパーマーケット、ホームセンター、ドラッグストア、スポーツクラブ
2)セイノーホールディングス:6000億
3)イビデン:4000億、3500人
※電子機器
4)セリア:2000億、500人
※100円ショップ。国内に1500店舗以上
5)岐阜車体工業:1700億、2300人
※トヨタの完成車メーカー
6)太平洋工業:1600億、2000人
※自動車部品
7)トーカイ:1200億、1500人
※病院関連サービス、介護用品レンタル、調剤薬局
8)十六フィナンシャルグループ:1200億
9)大垣共立銀行:1200億、2600人
10)大日本土木:850億、950人
※道路舗装のNIPPOの連結子会社

県県民経済計算によると、県の県内総生産は8兆、県民所得は303万

【本記事のまとめ】

静岡本社の上場企業をまとめました。

・スズキ:完成自動車メーカー
・ヤマハ発動機::2輪車 (オートバイ)
・ヤマハ:楽器、AV (Audio Visual) 機器
・河合楽器製作所:楽器メーカー
・ローランド:電子楽器メーカー
・ジャトコ:自動車用変速機
・エフ・シー・シー:自動車・オートバイ用クラッチ

 

本社所在地だけでなく、毎年の採用数や売上高・営業利益、主力製品など知っておくと、なにかと話題に困らないので、これを機会に 就職四季報 で勉強してみてはいかがでしょうか。

就職しても業界研究・企業研究って大事ですよ。

 

なんなら、取引先や調達先など関わりのある会社も増えてきて、社会人になってからの方が業界研究・企業研究はしやすいものですから。