テレビを見ていると、暗いニュースばかりで気分が落ちるから見たくない!
という方に届けたいです。
ネガティブニュースばかりのテレビを見ていると不幸になります。
【本記事で学べること】
・ネガティブニュースばかりのテレビを見ていると不幸になる理由
・
■生き方の参考になる5冊
・嫌われる勇気
・西村博之 1%の努力
・スタンフォードの自分を変える教室
・夢をかなえるゾウ
・未来をつくるキャリアの授業
■関連記事
・【脱却】負け癖を克服して勝ち癖をつける方法【人生、負け癖だけはつけるな】
・地道にコツコツ努力はムダなのか?【仕事・貯金・人生】
・【ゲーム化】人生をゲーム (RPG) 感覚でレベル上げすると成功する理由
ネガティブニュースばかりのテレビ
ネガティブニュース
戦争の話題
有名人の不倫報道
芸能界の闇営業、パワハラ・セクハラ問題
ストレス
洗脳
情報の取捨選択ができない
テレビは一方通行のメディアなので、
最近ではライブ配信というスタイルを取っているテレビ番組も増えてきましたが、まだまだ少ないので一方通行であることは否めません。
テレビは誰のために作られているか?
大衆に向けてです。
ですから、ターゲットとなる視聴者はしいて言うなら「全員」なんです。
より多くの人に刺さるようにテレビは作られています。
ネットニュースのように、検索して見たい人が集まる仕組みではなく、来た人に高確率でヒットするようなネタを考えなくてはいけない仕組みなんです。
ですから、
テレビニュース→テレビをつけて、そのチャンネルを見ている人すべてが対象。ゆえに、ペルソナ設定がものすごく広くなる。(詳細なすみ分けが不可能)
ネットニュース→検索してきた人に話題を提供する
検索ワードに紐づいているので、情報を届ける相手方についてペルソナ設定がしっかりできている。ゆえに、Win-Win
FOMO(Fear of missing out、フォーモ、取り残されることへの恐れ)
■生き方の参考になる5冊
・嫌われる勇気
・西村博之 1%の努力
・スタンフォードの自分を変える教室
・夢をかなえるゾウ
・未来をつくるキャリアの授業
■関連記事
・【脱却】負け癖を克服して勝ち癖をつける方法【人生、負け癖だけはつけるな】
・地道にコツコツ努力はムダなのか?【仕事・貯金・人生】
・【ゲーム化】人生をゲーム (RPG) 感覚でレベル上げすると成功する理由