【厳選】買ってよかったビジネス本リスト

【退職】引き止めに揺らいで残っても後悔するだけ【応じてもムダ】

本記事では、退職時での引き止めに遭遇したときには、残るべきでない理由をまとめます。

 




【結論】会社の払える給料は決まっている

どれだけ稼げているか、経費でどれくらいを見積もっているか

 

コンビニでピュレグミを買おうとして、値段を値切れないのと同じです。

各会社のサービスごとに、人件費はある程度決まっているんです。

 

多くは「給与」を理由にしていたはずなのに、そこで引き止められたからといって「業務内容」に軸を変えるのはよくないです。

「給与は上がらないだろうけど、やりたい業務ができるようになったからいいや」と

 

会社が提示できる引き止め材料

・給与交渉
>一時的に給与アップはあるかもしれないが、5年、10年それ以上を考えたときに払える給与には限界がある

・業務内容を変更
>これは業務内容があれば、引き止めに応じてもいいが、ほんとうに業務内容が第一優先だったかを再度確認してみてください。(「給与」が辞める理由の第一優先だではなかったですか?)

あと、業務のキツさも考慮してください。業務内容がよくても、人手が足りず業務過多になっている場合には、それはそれでうまく立ち行かなくなるので。

・部署を変更
>嫌な人がいて辞める場合、会社には同じような人間が集まるので、

 

迷うのは意味がある

本気で悩む場合、それなりに両会社のことを調べると思うので、大いに意味があります。

しかし、

 

どうしても辞められないなら退職代行

1回くらい転職経験は持っておいた方がいいと思いますよ。

でないと、一つの会社の常識しか頭になく、柔軟な考え方はできません。

長く一つの会社にいる人ほど「会社の当たり前=社会の常識」と考える癖があるので。(外を見たことがないので、仕方がないことですが)