■仕事のヒントになる5冊
・未来をつくるキャリアの授業
・20代にしておきたい17のこと
・30代の働く地図
・転職の鬼100則
・嫌われる勇気
■関連記事
・何もしない休日に「罪悪感」は不要【のんびりダラダラしよう】
・有給消化におすすめの過ごし方&やっておくべきこと【ダラダラしている暇はない】
・【長期休みの自己投資】年末年始、GW、お盆こそ自己投資すべし
ふだん月~金まで目の前の仕事に打ち込んでいると、中々別のことを考える暇がありません。
今までの生活を続けていても未来は変わらない
すでに現状に大満足で、このままの生活が一生できればいいという人はもうその道を突き進めばいいですが、そういう人はごくごく少数なのでは?
人生をどうにか好転させたい、少しでも良くしたい場合は「今の生活のどこかしらを変える」ことが求められます。
というのも、最も重要なことは「今の生活をそのまま続けていても、未来は大きく変わらない」からです。
ある種、そこは冷静に自分の現状を見つめる必要があります。
例えば、やりたい仕事内容だったり、稼ぎたいお給料は半年も働けば、会社の体制としてどうなっているのか分かると思うので、変に期待しない方がいいです。
・どのような仕事ができるか
・どれくらいの裁量が与えられるか
・仕事から学べることはどれくらいあるか
・お給料はどれくらいもらえるか
年末年始:12月29日~1月3日の6連休
GW:4月30日~5月5日の約7連休 (1週間ほど)
お盆:8月8日~8月15日の約7連休 (1週間ほど)
休みも3日くらいで飽きてくる
ふだん土日休みで、祝日が重なったときに3連休になるサラリーマンにとって、実は3連休以上の連続休みは慣れないので、4日目にはやることがなくなったりします。(旅行に行く場合を除く)
休むことに飽きたくらいが、ちょうどいいタイミングです。
長期休みにおすすめの自己投資
ひとまず、読書・副業・英語 (外国語)・資格勉強のどれか一つにトライしてみるといいのでは?
読書
聞き飽きた話かもしれませんが、日本人の平均勉強時間は1日6分なので、本の1冊でも買ってチョロっと読めば頭一つ抜けることができます。
本だったら、参考書開いて勉強するみたいな煩わしさもないので手軽です。
いつも読まないタイプの本を読んでちょっとした発想の転換が起きれば大儲けですね。
【】
副業
英語 (外国語)
資格勉強
■仕事のヒントになる5冊
・未来をつくるキャリアの授業
・20代にしておきたい17のこと
・30代の働く地図
・転職の鬼100則
・嫌われる勇気
■関連記事
・何もしない休日に「罪悪感」は不要【のんびりダラダラしよう】
・有給消化におすすめの過ごし方&やっておくべきこと【ダラダラしている暇はない】
・【長期休みの自己投資】年末年始、GW、お盆こそ自己投資すべし