【厳選】買ってよかったビジネス本リスト

【節約 & 貯金術】一人暮らし大学生の場合【誰でも簡単】

 

 

大学生の内に、節約をして貯金を増やす方法をお伝えします。




【常套手段】親に払ってもらえるモノは、とことん払ってもらう

節約ではないですが、大学生がつかえる常套手段として、親の力はとことん借りるのがいいと思います。

かじれる親のスネはかじれるだけ、かじればいいです。

親のスネをかじるかかじらないかは、究極のところ「自分のプライドの問題(世間体とか)」なので、ほんとうに貯金を増やしたいなら、そんなプライドは捨ててしまえばOK。

節約は精一杯がんばっていくにしても、節約には限界があります。

出しえる手段をすべて出しつくしていきましょう。

親に払ってもらえる可能性がある料金は以下です。

●家賃 = 5万~7万円の節約

●光熱費(水道・電気・ガス)= 各2000円~3000円の節約

※ すべて払ってもらえたら6000円~9000円の節約

●通信料(wifi代)= 3000円~5000円の節約

※ ポータブルwifi にすれば、外でも使えます

●携帯代 = 4000円~9000円の節約

※ 大手キャリアか格安SIMかで料金はことなる

使うサービスは一本化する

動画視聴サービスを例にとるとわかりやすですが、似たようなサービスがいくつもあります。

[/memo]

● fulu

● U-NEXT

● Netflix

● D-TV

● Amazon Prime = Prime Video が無料で視聴できる

よほどの映画好き、ドラマ好きなら話は別ですが、これらのサービスは重複して登録する必要はないです。

Amazon Prime Student がおすすめ

学生なら「Amazon Prime Student」に加入できるので、一本化するなら「Amazon Prime」の一択です。

大学で利用できる施設は余すことなく使う

● 居酒屋の500円定食 → 学食の定食

● 会員制のスポーツジム → 大学のジム

● カフェで勉強 → 大学の図書館

上記のように、大学で利用できるモノを余すことなく利用することで、相当な節約になります。

使うサービスに「学割」がないかチェックするクセをつける

電車の定期券や、カラオケ・映画などは、学割が利用できることで有名ですが、その他にも学割はいたるところにまぎれこんでいます。

なにかにつけて「学割チェック」をするクセをつけておくと、節約になりますよ。

 

節約 + 収入アップで両面から攻める!

支出をへらすだけでは限界があるので、節約と収入アップを組み合わせることで貯金が貯まります。

時間のある大学生の内に、副業をはじめるが吉

 

僕自身、大学4年からブログをはじめたおかげで、会社からのお給料とは別に毎月2万~4万円ほどのブログ収入が入ってきます。

社会人になると有給でも使わない限り、会社を簡単に休むことはできなくなりますが、大学生なら授業はサボり放題です。

「大学生でお金もうけ」ときくと違和感を感じるかもしれませんが「大学生ユーチューバー」ときけば納得感がありますよね。

余りある時間をお金もうけにつかってみると、大学生活をより一層楽しめますよ。

関連記事: