【厳選】買ってよかったビジネス本リスト

【一覧】資格マニアの所持資格&受験歴まとめ【国家資格どれくらい持ってる?】

本記事では、これまでに受験した資格試験とその結果についてまとめます。

この記事を読んで「こんな資格もあるんだ!面白そうだし、受けてみよ」という人が一人でもいてくれたら幸いです。

ブックスタンドを買おう

勉強するのはいいことなのに、それによって首が疲れちゃう…

スタンドあれば、首の疲れを軽減できます。

Amazon でブックスタンドを買う

※合わせて欲しい
①PCスタンド
②スマホスタンド




目次

資格マニアの取得資格一覧&受験歴まとめ

まずは、28才・社会人4年目終わり時点 (2022年3月。4月から5年目) の保有資格です。

もっている資格としては、どれも各本面の初歩的な資格なのですが、それなりの数保有しているので「資格勉強をそれなりにがんばって、基礎的な知識はあるんですね」と評価してもらえるような形にはなっています。

逆に、資格をなにも持っていないと、同じチームで仕事をした人しかスキルややる気を判断できないので、転職をするにしても社内での出世を目指すにしても、客観的な指標が不足することになります。

そういう意味で、資格取得はキャリアを伸ばすために有効な手段の一つとなりえるんです。

では、次に受験遍歴を。

■受験歴

※中学

・英検4級【合格】

2007年
・英検3級【合格】

・数学検定3級【合格】
・漢字検定3級【合格】

2008年
・英検準2級【筆記合格 / 面接不合格】

2009年7月
・英検準2級【合格】

※高校

・英検2級【合格】

※大学

・TOEIC600 ※入学式
・TOEIC735 × 4回 ※在学中、点数変わらず

2013年10月
・英検準1級【不合格】

2015年7月
・英検準1級【合格】

2015年12月
・運転免許【取得】

インドネシア語検定A級&B級【不合格】
A級 22/100 (合格点54)、B級 24/100 (合格点51)

 

※社会人 (新卒で入社した1社目)

2018年10月
・TOEIC770

2020年9月
FP3級【合格】

2020年10月
・TOEIC770

2021年1月
FP2級【不合格】
学科 19/60 (合格点36) 、実技 43/100 (合格点60)

 

 

※社会人4年目 (2社目)

転職を機に、簡易資格から難関資格まで有資格者を多数かかえる大企業へ。資格の重要性に気が付く。

2021年4月
ビジネス数学検定2級【合格】

2021年5月
ドットコムマスターBASIC【合格】

2021年6月
秘書検定【3級合格 / 2級不合格】
漢字検定2級【合格】
統計検定3級【合格】
MCPCモバイル技術基礎検定【合格】
中国語検定準4級 & 4級【不合格】
日本語検定3級【合格】

2021年7月
ITパスポート【合格】
情報セキュリティマネジメント【合格】
MCPC IoTシステム技術 (中級)【不合格】
インドネシア語検定【E級合格 / D級不合格】
 D級 49/100 (合格点51、あと2点)、E級 89/100 (合格点54)
世界遺産検定3級【不合格】

2021年8月
日経TEST【328 / 1000】
販売士3級【合格】
簿記3級【29点 / 不合格】

2021年9月
N検準2級【不合格】
品質管理 (QC) 検定3級【不合格】
TOEIC【L385 / R370=755】

2021年10月
貿易実務検定C級【不合格】
応用情報技術者【不合格】
第二種電気工事士【不合格】
二陸特【合格】
二海特【合格】
航空特【不合格】

2021年11月
知的財産管理技能士3級
【学科合格】(80%、合格点が70%)
【実技不合格】(40%、合格点が70%)
行政書士【不合格】
中国語検定4級【不合格】

2021年12月
MCPC IoTシステム技術・初級【合格】
貿易実務検定C級【不合格】
管理業務主任者【不合格】

2022年1月
危険物乙種4【不合格】
消防設備士乙6種【不合格】

2022年2月
工事担任者2級デジタル【不合格】
※申し込んだけど、受けてすらいないw

2022年3月
・日本健康マスター検定 (ベーシック)【合格】75/100 (合格点75、ジャスト)
知的財産管理技能士検定 (実技)【不合格】(66%、合格点が70%、20/30問であと1問だった)
メンタルヘルスマネジメント検定 (ラインケア)【合格】70/100 (合格点70、ジャスト)
中国語検定4級【合格】(L 85/100、W 61/100、合格点:双方60以上)

■2022年度受験予定

2022年4月
応用情報技術者【不合格】38/80 (合格点48)

2022年5月
日商簿記3級【不合格】45/100 (合格点70)
日商簿記2級【不合格】0/100 ww (合格点70)
ドットコムマスターADVANCE【合格、シングルスター 450/700】 ※420で合格
日経TEST【受験予定】
ロシア語検定4級【不合格】

2022年6月
スペイン語検定6級【不合格】
N検3級【合格


2022年7月
知的財産管理技能士検定 (実技)【受験予定】

2022年8月
社労士【不合格】

2022年9月
品質管理 (QC) 検定3級【不合格】

2022年10月
宅建【不合格】
ビジネスキャリア検定3級 (労務管理)【不合格】
45点 ※合格点60点

ビジネスキャリア検定3級 (ロジスティクス管理)【不合格】
57.5点 ※合格点60点 (あと1問、、笑)

 

■2023年受験予定

前半に軽めの資格を網羅しつつ、後半で国家資格を取っていく。

日商簿記3級【受験予定】※2月 30-50H
・日商簿記2級【受験予定】※2月 150H
危険物乙種4【受験予定】※3月 30-50H
※ガソスタの一人夜勤ができる
消防設備士乙4種【受験予定】※5月 30-50H
消防設備士乙6種【受験予定】※5月 30-50H
消防設備士乙7種【受験予定】※5月 30-50H
※漏電火災警報器
ボイラー2級【受験予定】※6月 30-50H
知的財産管理技能士検定 (実技)【受験予定】※7月
品質管理 (QC) 検定3級【受験予定】※9月
第3種冷凍機械責任者【受験予定】※11月、年1回だけ 100H

 

※ビルメン4点セットを網羅する (電工2種、2級ボイラ、危険物乙4、3冷)

 

2023年5月
測量士補【受験予定】※5月

2023年8月
社労士【受験予定】

2023年9月
2級電気工事士【受験予定】※30-50H × 2

2023年10月
宅建【受験予定】

2023年11月
行政書士【受験予定】
土地家屋調査士【受験予定】※11月

2023年12月
管理業務主任者【受験予定】

 

 

応用情報技術者【受験予定】
BATICスコア【受験予定】
日商簿記2級【受験予定】
ビジネス実務法務3級【受験予定】
ECO検定【受験予定】
日経TEST【受験予定】
・CSR検定【受験予定】
ビジネスキャリア検定3級 (労務管理)【受験予定】
ビジネスキャリア検定3級 (ロジスティクス管理)【受験予定】
・ビジネスキャリア検定3級 (人事・人材開発)【受験予定】

銀行業務検定 年金アドバイザー3級【受験予定】
銀行業務検定 財務3級【受験予定】
証券外務員一種【受験予定】

ドイツ語検定5級【受験予定】
ハングル能力検定5級【受験予定】

工事担任者2級デジタル【受験予定】
・第2級CATV技術者【受験予定】

・MCPCモバイル技術・2級【受験予定】
・MCPC IoTシステム技術・中級【受験予定】
・AWSクラウドプラクティショナー【受験予定】

VoIPアドバイザ【受験予定】

・ネットワークスペシャリスト【受験予定】
・情報処理安全確保支援士【受験予定】
・プロジェクトマネージャ【受験予定】

 

■2024年以降受験予定

2024年8月
海事代理士【受験予定】
税理士 (簿記論、財務諸表論)【受験予定】※8月

税理士 (消費税法)【受験予定】
不動産鑑定士【受験予定】

■2025年受験予定

2025年8月
税理士 (相続税法)【受験予定】
不動産鑑定士【受験予定】

■2026年受験予定

2026年8月
税理士 (法人税法)【受験予定】

思い返すと、いっちばん最初に受けた英検4級は、なんとなく周りが受けていたからでした。

 

戦略的に狙っていく」というより「取れそうで、よほど興味がないのでなければ受けてみる」くらいでいると、ちょいちょい合格できて、積み重ねの力で大きなものとなります。

いま思い返すと「学生の時間が無限にある内に、もっと色々な資格にトライしておけばよかったなぁ、、」という気持ちになりますが、それでも英語に興味があったおかげで英検とTOEICが取れていたのは救われてます。

 

最後に、各試験について一言ずつコメントを。(長いので、気になる資格だけ流し読み推奨)

英検3級【合格】

高校受験の際に、英検を取得しとくと内申点のプラス点として加味されるとのことで受験しました。

数学検定3級【合格】

英検のついでに、数検も取れそうだったので取得。予備校で試験を実施してくれていたので、いつも受けてる模試のような感覚で受けられました。

漢字検定3級【合格】

英検準2級【合格】

英検2級【合格】

英検準1級【合格】

TOEIC735

大学の入学式後に受けたTOEIC IPの結果が600点だったので、点数を伸ばしたくて受験。

それなりに勉強したとはいえ、いきなり135点アップはビックリしました。(ここから長い長い735とのお付き合いが始まるわけですが)

TOEIC735 ×4回

さすがに、4回受けて4回とも735は奇跡ですね。

もう自分は、735以上のスコアは出せないんだと確認していました。

運転免許

通いで取りました。

インドネシア語検定A級&B級【不合格】

レベル的にC級にも満たなかったのに、なぜか高望みをして高レベルを狙っていくという。当然、玉砕。

2018年:TOEIC770

社会人になり、スコア750を取ると会社から英語手当が支給されることが判明したため、急いで受験。

過去4回735だったことから超えられるかとても不安でしたが、リスニングが思いのほか伸びて、無事クリア。

関連記事:【770点】TOEICで解き終わらなくても点数をアップさせる方法

2020年:TOEIC770

英語手当の期限が取得後2年だったため更新のため受験。

FP3級【合格】

コロナの巣ごもりで暇ができたので、資格でも取ろうということで、手軽に受けられるFPにしました。

とはいっても、ほぼほぼノー勉で受験。(総勉強時間は、3、4時間くらい?テキスト買ったのに笑)

ギリギリ60点で合格。(ちょうど合格ラインでした)

関連記事:【ノー勉】FP3級に一夜漬けで合格する方法

FP2級【不合格】

3級はノー勉でもいけましたが、2級はノー勉では無理だということを悟りました。

関連記事:【失敗談】FP2級に落ちた話【次回合格のために】

ビジネス数学検定2級【合格】

関連記事:

2021年5月:ドットコムマスターBASIC【合格】

IBT (Internet Based Test) 方式で、自宅にて受験しました。

ドットコムマスターBASICは、IT業界に勤めている人ならノー勉で合格できます。

ADVANCEともなると、それなりにがんばらないと難しそうですが、BASICなら余裕です。

検定料は4400円。公式テキストを購入して、過去問を1回通して、間違えたところを補足して90 / 100点で合格でした。

世界遺産検定3級【不合格】

関連記事:【不合格体験記】世界遺産検定3級に落ちた話【58点/100でした】

中国語検定準4級【受験予定】

4級も同時受験の予定でしたが、午後は知人の結婚式の予定が入り、断念。

■関連記事

 

インドネシア語検定D級&E級【E級合格、D級不合格】

漢字検定2級【合格】

関連記事:

統計検定3級【合格】

関連記事:【ノー勉】統計検定3級に一夜漬けで一発合格する勉強法

ITパスポート【合格】

関連記事:【独学】ITパスポート試験 (IP) に一発合格するための勉強法

情報セキュリティマネジメント【合格】

関連記事:【独学】情報セキュリティマネジメント試験 (SG) に一発合格するための勉強法

二陸特、二海特、航空特【二陸特合格、二海特合格、航空特不合格】

航空特、受信はできたが、発信が及ばず (77 / 100点、80点が合格ライン)、不合格。

関連記事
【二陸特】第二級陸上特殊無線士に独学で一発合格するための勉強法 & 攻略のコツ
【二海特】第二級海上特殊無線士に一発合格するための勉強法 & 攻略のコツ
【航空特】航空特殊無線技士に一発合格するための勉強法 & 攻略のコツ

品質管理検定3級【不合格】

関連記事:【独学】品質管理検定(QC)に一夜漬けで合格する勉強法

応用情報【不合格】

関連記事:【独学】応用情報技術者試験に一発合格するための勉強法

電気工事士【不合格】

関連記事:

 

行政書士【不合格】

関連記事:【裏ワザ】行政書士に働きながら独学で合格する勉強法・攻略のコツ

 

MCPCモバイル技術基礎検定【合格】

関連記事:【独学】MCPCモバイルシステム技術基礎検定に一発合格するための勉強法

MCPC IoTシステム技術【合格】

関連記事:【裏ワザ】IoTシステム技術検定に一発合格するための勉強法 & 攻略のコツ

管理業務主任者【不合格】

関連記事:【裏ワザ】管理業務主任者に独学で一発合格する勉強法 & 攻略のコツ【テキスト+スケジュール】

ドットコムマスターADVANCE【受験予定】

 

関連記事:【独学】ドットコムマスターに一発合格するための勉強法 (BASIC、ADVANCE)

 

貿易実務C級【不合格】

関連記事:【独学】貿易実務検定に一発合格するための勉強法 & 攻略のコツ【C級・B級】

 

ビジネス実務法務3級

関連記事:【独学】ビジネス実務法務検定3級に一発合格するための勉強法

知的財産管理技士3級

工事担任者2級デジタル

関連記事:【独学】工事担任者 (第2級デジタル通信) に一発合格するための勉強法

危険物乙種4

関連記事:【独学】乙種危険物取扱者4種に合格するための勉強法

消防設備士乙4種・6種・7種

関連記事:消防設備士乙種4類に一発合格するための勉強法消防設備士乙種6類に一発合格するための勉強法

ボイラー2級

関連記事:【独学】2級ボイラー技士に一発合格するための勉強法

第3種冷凍機械責任者

関連記事:【独学】第3種冷凍機械責任者に一発合格するための勉強法

メンタルヘルスマネジメント検定(ラインケア)【合格】

関連記事:【独学】メンタルヘルスマネジメントに一発合格するための勉強法【Ⅲ種・Ⅱ種】

 

 

社労士【2022年受験予定】

関連記事:【独学】社労士に働きながら合格するための勉強法・攻略のコツ

税理士【2022年受験予定】

関連記事:【独学】税理士に働きながら一発合格するための勉強法・攻略のコツ

宅建【2022年受験予定】

関連記事:【裏ワザ】宅地建物取引士 (宅建) に独学で一発合格するための勉強法 & 攻略のコツ【テキスト+スケジュール】

海事代理士【2022年受験予定】

関連記事:海事代理士に一発合格するための勉強法

測量士補【2022年受験予定】

関連記事:【裏ワザ】測量士補に独学で一発合格するための勉強法 & 攻略のコツ【テキスト+スケジュール】

土地家屋調査士【2022年受験予定】

関連記事:土地家屋調査士に一発合格するための勉強法

不動産鑑定士【2022年受験予定】

関連記事:【裏ワザ】不動産鑑定士に独学で一発合格するための勉強法 & 攻略のコツ【テキスト+スケジュール】

小型船舶操縦士【2022年受験予定】

関連記事:

賃貸不動産経営管理士【2022年受験予定】

関連記事:【独学】賃貸不動産経営管理士に一発合格するための勉強法 & 攻略のコツ【テキスト+スケジュール】

通関士【2022年受験予定】

関連記事:【独学】通関士に一発合格するための勉強法【おすすめテキスト+スケジュール】

【結論】専門分野&幅広汎用知識の資格を取得せよ

私の場合、生きているのがIT業界 (システム、ネットワーク) なので、専門分野はITの資格となります。

ITパスポートや基本情報あたりは、最低限のIT知識の証明として万能です。それ以外にも、以下の資格はIT業界で生きるなら持っていて損はないでしょう。

(例) CCNA、LPIC、無線技士、MCPCモバイル技術、MCPC IoTシステム技術、ドットコムマスター

一方、幅広汎用知識とは、経理や法務などバックオフィス系の知識のことを指します。

経理や法律の知識は、バックオフィス系でなくとも知識として持っておきたい領域のため、どの部署で勤めていようとも役に立ちます。

(例) 簿記、統計検定、ビジネス実務法務検定、品質管理検定、知的財産管理技能検定、貿易実務検定

一通り取得しておくことで、ビジネスに関する基礎知識 & やる気は証明できます。

このあたりは、若手であるほど実績らしい実績はないので、保有資格で武装することをおすすめします。